![]() |
|||||||||
1
いくぜ!『迷宮物語』
迷宮物語の凄さは、万華鏡だけじゃないんです。 天井高4mの所に『なんと!?』 迷路が部屋をまたがって描かれているんです。 赤・青・黄色・オレンジ・・・。 このポップな色使いが、毎日を楽しくさせるんですよね ![]() スタートからゴールまで平均解答時間2日半。 一人で寂しい夜長もきっとこの天井迷路があれば、 楽しく過ごせるはず!!!『頭いい♪♪♪』 ![]() 最近暗い世の中じゃないですか・・・・・。 ![]() 不景気だからって肩を落として歩いたらダメだと思うんです! ![]() もう一度上を向いて歩いてみませんか・・・・・。 ![]() この迷路を2日かけて解いていると、もう首は下には向かなくなりますから・・・・。 次回予告 迷宮物語史上・唯一落着く部屋 秘密の書斎とは・・・・。 ■
[PR]
▲
by fujitatakumi
| 2010-04-24 18:59
| テーマパークマンション
▲
by fujitatakumi
| 2010-04-17 19:13
| テーマパークマンション
桜の季節です
ふと歩いていると、私の初期の頃の作品、まだ20代だったかなぁ~!? 『ZEUS難波colors』初代の作品です。 7色に染まる外観が虹のようで綺麗でしょ ![]() ![]() ![]() 桜に映えるマンションですなぁ ![]() 実は部屋の中も結構面白いんです。 容積率が400%所に600%建てたいと思って、お部屋をメゾネットにしているんです。 ですから、リビングは天井高6Mもあるんですよ ![]() 勿論違法建築はいけませんので、床はグレチィング仕上げにして 容積に入らないようにしています ![]() 当時は銀行さんに、 『この地域にそんな高級マンション建てても入る人いない!!』 確かに初めは高級マンションが立ち並ぶ地域ではなかったですが、 『だから融資はできない!!!』って断られたんです。 銀行さんは、過去の実績や経験には融資してくれますけど、 夢や未来には融資してくれないんですよね!!! でも、今では私の作品だけでも近くに20棟近くあります。 今では街の雰囲気もガラッと変わってアートな街になったんですよ ![]() これが街づくりの醍醐味ですよね。 まだまだ、明来の存在意義『驚き』と『興奮』と『感動』やりますよ!!! 皆さんも諦めないで色んな事に挑戦して行きましょ!!! ■
[PR]
▲
by fujitatakumi
| 2010-04-10 20:25
| テーマパークマンション
▲
by fujitatakumi
| 2010-04-01 22:15
| テーマパークマンション
1 |
![]() |
![]() 不動産
カテゴリ 以前の記事 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ メモ帳 最新のトラックバック
ライフログ 検索 タグ その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||