![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【まるで新築】
エントランス 久しぶりのテーマパークマンション??? っていうか、リフォームの話 そうここ最近、私の本業が登山家じゃないかって言うくらい 山の話ばっかりだったので、そろそろ本業の話を ![]() 弊社のやっている 【まるで新築】パーフェクト・エントランス 予算200万円どこまで変わるのか!!! ![]() 只、今回はテーマパークマンションではありません。 変な期待をするのはやめてください。プレッシャーです ![]() ロケット弾は打ち込まれておりません!! 決して面白いとは違いますので、この値段でこの出来栄え!! ![]() 今回は室内も 【まるで新築】パーフェクトリフォーム100万円で おしゃれなデザイナーズマンションに仕上げております。 ![]() テーマパークマンション情報 心斎橋が変わる!!23世紀の宇宙戦争を題材に今原稿を書き上げております。 今度の世界は【宇宙戦争】乞うご期待 #
by fujitatakumi
| 2011-10-05 14:47
| テーマパークマンション
~登山シーズン~
『秋』始動 そうここは高野山!! 今年2度目の挑戦である!! 今回は団体戦・他社の不動産会社さんも参戦でのチーム戦である。 って、我らチームは既に2人が、途中スタートではあるが、 いつものように朝4時30分起床・5時30分に難波駅集合である。 小橋氏、手術後の初登山である。 次回の海外登山に向けての肩慣らしと言う所か、 前回の途中リタイヤを振り返りながら、今回の登山の抱負を熱く語る。 ![]() 手術後の傷口を抑えながら語る。小橋氏。 2回目と言う事もあり、私も南氏もペース配分は完ぺきである。 約25キロ 8時間の道のりである。 しかしやはり、南大門迄はしんどかった!! ![]() 高野山途中の縁起物・癒される!! ![]() ![]() 兵どもが夢のあと!! ![]() 高野山の織田信長の墓 ![]() #
by fujitatakumi
| 2011-09-27 22:15
| メディア報告
『名古屋賃貸住宅フェア』
お久しぶりです。 決してサボっていた訳でなく、本当に忙しかったんです ![]() 『まるで新築100万円』の仕事が忙しく、最近出張・出張ばかり でも出張って楽しいのですよね… ![]() 9月は福岡の三好不動産・愛媛の三福不動産・三重の賃貸コーポレーション・ 神奈川のオリバー・ユーミー管理さん…他沢山の方にお逢いさせて頂き、 大変勉強になりました。 やはり皆さんそれぞれ地域で影響力を持ちながら、それに甘んじる事なく 新しい事、新しい事に取組む姿勢は、他社には脅威であり、 市場を開拓しようと思っている、他社にとっては本当に嫌な会社だと思います。 まるで新築の取扱店舗ですが、80店舗を超えました! 『よっ!!オメデトウ』 もう少しで100店舗到達です。 只、弊社の設計・工務・営業スタッフの数が、全然足りておらず、 毎日朝から晩迄1日10室程の図面と見積を書いております。 【緊急『社員募集』集え!!若者!!】 ①男女OK・やる気重視・サラリーマン気質より経営者気質の方。 ②社風・自由放任主義 お任せ!! ③できる人歓迎・将来できる人でも可 ④お金持になりたい人歓迎 ⑤遠方の方も歓迎・住宅あります!! 経理・営業事務も同時募集!!パートも募集しております。 先日の名古屋の賃貸住宅フェアです。加盟店様も2社入って頂きました。 ![]() 名古屋では5年ぶりの講演でした。 沢山反響を頂きましたので、また近く伺いますよ ![]() #
by fujitatakumi
| 2011-09-18 16:35
| テーマパークマンション
『富士山登山』
8月2日夜山梨県入り 吉田口からの登山開始である。 ![]() 今回の兵どもです。っていつものメンバー。 今回のホテルは富士駅のすぐ近く・・・・。そうもしかして、 南氏の言葉を真に受けて、駅近くのホテルを予約する小橋氏。 と言う事は、南氏の言葉 『私たち一軍は、一合目からではなく、駅から富士山頂を目指します。』 バカ・バカ・バカ!!!一合目まで3時間はかかるじゃないか!! ![]() 途中の北口本宮富士浅間神社 ![]() 朝ご飯を食べずに、頂上を目指すも、神社付近で食べ物を… と思ったものの、売店が一つもない、お互いにリュクを覗くが、 登山開始早々、食料が無くなるというアクシデント発生!! ![]() 嫌な予感が…。 ![]() とは言っても流石一軍、慣れたもんである。 ![]() なかなかの滑り出し、1合目・2合目・3合目とスイスイと ![]() 3合目を過ぎた辺りから、土砂降り!! ここで小橋氏の教訓が生きる。 『男たるもの、天候で左右されるような小さい人間になるな』 ![]() そう今までの練習時の登山も殆ど土砂振り。誰だ雨男 ![]() ここで練習の成果が、土砂振りのまま5合目へ ![]() 5合目からゲリラ豪雨。心折れる!! 1合目から5合目までの時間およそ3時間半。 日ごろの練習の成果である。体力的にはまだまだ余裕である。 ![]() しかし、5合目にして既に着替えのストックが切れる!! ただただ、甘かった。『登山は準備で決まる』 しかしここで、今日5合目の佐藤茶屋に泊まるお客様の夕食が、 シチューと言う事を聞いた私と南氏は、茶屋で無理を言って4時間の休憩。 そして南氏快心の一言、『シチュー美味しそうですね』2人ともシチューから目を離さない 当然予約もしていない、私達にシチューの余裕などない。 ![]() 宿泊する小学生達のシチューを拝借。 おかわりが無いと言う小学生達、唐揚げで我慢させられる破目に…。 若者よ、これが人生だ!!山と一緒で強き者が勝つ、頂点を極めよ!! と言う事で、完全復活。レベルを上げた二人は19時より登山再開。 ![]() ![]() やばい!!着替えがない。 ただただ寒い!!! ![]() ![]() ここで懐中電灯も切れる。 真っ暗な中登山。ついに山頂へ。 なんと頂上到着深夜1時、予定より早すぎる到着5℃を下回る寒さに、 ただただ寒い。きっと初日の出までに凍死する!! ![]() 案の定、具合が悪い。たぶん風邪だ ![]() ![]() 雲の上は別世界。そして噴火口!! ![]() ![]() お鉢巡り。噴火口を一周する。そして富士山浅間大社で『夢守り』買う。 ここで、別動隊と合流。しかし、この時には私の体調は絶不調に!! ![]() ここで、南氏持参のシャンパンで乾杯!!粋だね~。 ![]() みんな無事頂上へ。 小橋氏・辻本氏も余裕発言!!流石!!この短期間で変わる兵達。 富士山を頂上と思うから辛いのだ!!エベレストの練習と思えばなんて事はない、 まだまだ、人生道半ばなのだから。 エベレストまでの道は続く~次の山はどこだ!! #
by fujitatakumi
| 2011-08-15 19:18
| メディア報告
『台風』
である。しかも稀にみる『超大型台風』 ゆっくりとした速度で北上中との事。 台風でも初めはいつもみんなこんない笑顔 ![]() ![]() ・・・・。やっぱり雨、いや風も強く、これは台風。 藤田会の掟、雨天決行!! そんな天気に左右されるような弱い男の子になって欲しくないと 小橋氏の発言で、台風とわかっていたが決行である。 ![]() と、当然こうなる訳で、新メンバーのご紹介左から河村氏・黒田氏が初登山である。 と写真を撮っている。南氏。 嵐の日が初登山って・・・・。ついていないって言うか、断ってもよかったのに、 まぁ!!断らせませんけど ![]() 2軍は小橋氏、石橋氏そしてボス。 最近、急に力をつけはじめた2軍達である。 ![]() 『今回は楽だった』と発言!!! 暑い。暑い。そうカッパは蒸れるんです。 だから皆、知らないうちにカッパを脱いでいるんです。 ![]() ここで何時ものようにトラブル。 今回の責任は私です。 知らない道を行きたいと言うから・・・・。 わかりますか?この通行止めのロープを無視して奥へ、奥へ。 ![]() 何とか引き返して、金剛山の頂上へ向かった再出発!! ![]() いや~頂上のカップラーメンは美味しいですね ![]() ![]() 8月2・3日の富士山に向けての調整である。 ![]() 兵どもが夢のあと 小橋氏今回も運転お疲れ様でした。 私は隣でぐっすり寝ていましたが・・・・ ![]() #
by fujitatakumi
| 2011-07-23 21:25
| メディア報告
|
![]() |
![]() 不動産
カテゴリ 以前の記事 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ メモ帳 最新のトラックバック ライフログ 検索 タグ その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||